摘要 | 第1-6页 |
要旨 | 第6-10页 |
はじめに | 第10-16页 |
1.問題提起 | 第10页 |
2.先行研究 | 第10-15页 |
·形容詞の先行研究 | 第11-14页 |
·形容動詞の先行研究 | 第14-15页 |
3.目的と構成 | 第15-16页 |
第1章 日本語の形容詞の概観 | 第16-21页 |
·形容詞の定義 | 第16页 |
·形容詞の分類 | 第16-19页 |
·形式による分類 | 第16-17页 |
·意味による分類 | 第17-19页 |
·形容詞型の接尾語 | 第19-21页 |
第2章 日本語における感情形容詞 | 第21-30页 |
·主体の人称制限 | 第21-23页 |
·テンスの制限 | 第23-25页 |
·第三者称感情表現 | 第25-30页 |
·「~がる/~がっている」 | 第25-26页 |
·形容詞連用形+する | 第26页 |
·「~む」の使用 | 第26-30页 |
第3章 人称に制限される原因 | 第30-33页 |
·感情形容詞の主観性 | 第30-31页 |
·「内と外」の意識 | 第31-33页 |
おわりに | 第33-35页 |
注釈 | 第35-37页 |
日本語参考文献 | 第37-38页 |
中文参考文献 | 第38-40页 |
作者简介及科研成果 | 第40-41页 |
謝辞 | 第41页 |