首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

历时语言学角度关于中日同形异义词的考察--从词源和词义变迁分析中日同形异义词词义差异的成因

謝辞第6-7页
摘要第7页
要旨第8-13页
第一章 序章第13-18页
    一、はじめに第13页
    二、本研究の対象と角度第13-18页
        1、研究の対象:同形異義語について第13-15页
        2、研究の角度:通時言語学研究と言語の意味変化について第15-18页
第二章 先行研究第18-19页
第三章 語義差異の形成原因についての考察第19-59页
    一、研究方法第19-20页
        1、研究対象の選定第19页
        2、用語の抽出と整理第19-20页
    二、考察の手段の選定第20-21页
        1、日本のコーパス:国立国語研究所 日本語歴史コーパス(CHJ)第20-21页
        2、中国のコーパス:北京大学中国语言学研究中心CCL漢語コーパス第21页
    三、使用文献の案内と解説第21-22页
    四、考察第22-58页
        【曖昧あいまい】第22-23页
        【一同いちどう】第23-25页
        【一向いっこう】第25-26页
        【階段かいだん】第26-27页
        【下流かりゅう】第27-28页
        【漢かん語ご】第28页
        【関心かんしん】第28-29页
        【記事き じ】第29-30页
        【汽車き し ゃ】第30页
        【気味き み】第30-32页
        【行事ぎょうじ】第32-33页
        【工夫く ふ う】第33-34页
        【結構けっこう】第34-35页
        【原稿げんこう】第35-36页
        【検討けんとう】第36页
        【講義こ う ぎ】第36-37页
        【合計ごうけい】第37-38页
        【混雑こんざつ】第38-39页
        【試験し け ん】第39页
        【事情じじょう】第39-40页
        【社員しゃいん】第40页
        【趣味し ゅ み】第40-41页
        【正 月しょうがつ】第41-42页
        【成 就じょうじゅ】第42-43页
        【招 待しょうたい】第43-44页
        【丈夫じょうぶ】第44-45页
        【親切しんせつ】第45页
        【新聞しんぶん】第45-46页
        【先生せんせい】第46-47页
        【大家た い か】第47-48页
        【大 名だいみょう】第48-49页
        【人間にんげん】第49页
        【評 判ひょうばん】第49-50页
        【貧乏びんぼう】第50页
        【便宜べ ん ぎ】第50-51页
        【勉 强べんきょう】第51-53页
        【無論む ろ ん】第53-54页
        【迷惑めいわく】第54-55页
        【模様も よ う】第55页
        【野菜や さ い】第55-56页
        【用意よ う い】第56-57页
        【用心ようじん】第57页
        【料理りょうり】第57-58页
    五、語源や意味変遷から見た同形異義語の考察のまとめ第58-59页
第四章 終わりに第59-61页
    一、本研究の結果や意義第59页
    二、今後の課題第59-61页
参考文献第61-63页

论文共63页,点击 下载论文
上一篇:《新加坡兀兰段地铁施工合同T206标书》附录(O-Q)翻译实践报告
下一篇:《留学天大》报刊翻译实践报告