首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

从日语复合动词前项考察其能产性--以前项动词“取り~”为中心

要旨第1-8页
摘要第8-9页
はじめに第9-11页
1. 先行研究第11-14页
   ·複合動詞に関する先行研究第11-12页
   ·前項動詞「取り~」に関する先行研究第12-13页
     ·森田良行の研究第12页
     ·松田文子の研究第12-13页
     ·国広哲弥の研究第13页
   ·複合動詞の生産性を問題点にする先行研究第13-14页
2. 理論背景第14-16页
   ·プロトタイプ理論第14页
   ·共通図式論(コア図式論)第14-15页
   ·本文の立場第15-16页
3. 本動詞「取る」の意味分析第16-27页
   ·「取る」の複数の意味の認定第16-19页
   ·「取る」のコア意味の確立第19-22页
   ·取る」の複数の意味間での関連の究明第22-27页
4. 「取り~」の生産性第27-29页
   ·複合動詞の中での「取るの意味選定」第27-28页
     ·「取り~」も後項動詞も意味が保持される第27页
     ·「取り~」だけの意味が保持され、後項動詞の意味が失う第27页
     ·「取り~」の意味がほとんど失い、後項動詞の意味が保持される第27-28页
     ·前項も後項も元の意味が失う第28页
   ·「取り~」の生産性が生じる原因第28-29页
終わりに第29-31页
付錄(1)第31-33页
付錄 ⑵第33-38页
主要参考文献第38-40页
攻读学位期间取得的研究成果第40-43页
谢辞第43-44页
个人简况及联系方式第44页

论文共44页,点击 下载论文
上一篇:日语被动句习得研究--以误用分析为中心
下一篇:《古事记》的被动式研究