中日指示词的比较研究--以篇章中的衔接功能为中心
中文摘要 | 第1-8页 |
要旨 | 第8-10页 |
1.はじめに | 第10-11页 |
2. 先行研究と本稿の立場 | 第11-12页 |
·先行研究 | 第11-12页 |
·本稿の立場 | 第12页 |
3. 研究方法、目的及び意義 | 第12-13页 |
·研究方法 | 第12-13页 |
·目的及び意義 | 第13页 |
4. 中日指示詞の定義と機能 | 第13-16页 |
·指示詞の定義 | 第13-15页 |
·指示詞の機能 | 第15-16页 |
·「这-/那-」の機能 | 第15-16页 |
·「コ-/ソ-/ア-」の機能 | 第16页 |
5. テキストにおける「这(个) | 第16-34页 |
·テキストにおける「这/那」 | 第16-29页 |
·指示機能 | 第19-21页 |
·指示機能の制約 | 第21-24页 |
·指示機能から虚化した他の機能 | 第24-29页 |
·テキストにおける「这个 | 第29-34页 |
·「文脈承前」機能 | 第29-30页 |
·「文脈承前」機能の制約 | 第30-34页 |
6. テキストにおける「コレ | 第34-45页 |
·指示領域の拡張 | 第34-37页 |
·不特定指示 | 第37-40页 |
·単複数の場合 | 第40-42页 |
·代用指示 | 第42-45页 |
7. 終わりに | 第45-48页 |
·結び | 第45-47页 |
·今後の課題 | 第47-48页 |
注 | 第48-52页 |
参考文献 | 第52-55页 |
謝辞 | 第55-56页 |
在学期間の論文 | 第56页 |