关于现代日语中的推量表达
中文摘要 | 第1-8页 |
要旨 | 第8-10页 |
1. はじめに | 第10-11页 |
2. 先行研究と本稿の立場 | 第11-14页 |
·先行研究 | 第11-13页 |
·本稿の立場 | 第13-14页 |
3. 研究方法、目的及び意義 | 第14页 |
·研究方法 | 第14页 |
·目的及び意義 | 第14页 |
4. 分析 | 第14-65页 |
·推量表現の定義と諸相 | 第14-30页 |
·推量表現の定義 | 第14-15页 |
·推量表現の諸相 | 第15-30页 |
·推量表現における発話意図と使用場面 | 第30-53页 |
·発話意図 | 第30-47页 |
·使用場面 | 第47-53页 |
·推量表現における情報の縄張り | 第53-60页 |
·「だろう」の情報の縄張り | 第56-58页 |
·「ようだ」の情報の縄張り | 第58-60页 |
·推量表現の意味拡張 | 第60-63页 |
·「ようだ」と「(し)そうだ」の比喩の意味 | 第61-62页 |
·「ようだ」の比況と様態の意味 | 第62-63页 |
·「う/よう」と「まい」の意志の意味 | 第63页 |
·「だろう」の列挙、逆接と蓋然性意味 | 第63页 |
·推量表現への文化の影響 | 第63-65页 |
5. おわりに | 第65-67页 |
·結び | 第65-66页 |
·今後の課題 | 第66-67页 |
注 | 第67-70页 |
参考文献 | 第70-75页 |
謝辞 | 第75-76页 |
在学期間の論文 | 第76页 |