摘要 | 第5-6页 |
要旨 | 第7-10页 |
第一章 序論 | 第10-12页 |
1.1 研究の目的と意義 | 第10页 |
1.2 研究の範囲と方法 | 第10-12页 |
第二章 先行研究 | 第12-15页 |
2.1 海外側の先行研究 | 第12-13页 |
2.2 中国側の先行研究 | 第13-14页 |
2.3 本稿の位置づけ | 第14-15页 |
第三章 間接言語行為の理論 | 第15-20页 |
3.1 間接言語行為の定義 | 第15页 |
3.2 間接言語行為の分類 | 第15-20页 |
第四章 聴解試験の新動向 | 第20-25页 |
4.1 JLPT の改定 | 第20-23页 |
4.2 聴解試験の重要性 | 第23-25页 |
第五章 データから見る間接言語行為 | 第25-33页 |
5.1 N1聴解のデータ | 第25-29页 |
5.2 間接言語行為の発達した原因 | 第29-33页 |
第六章 構文からみる間接言語行為 | 第33-56页 |
6.1 肯定文 | 第35-39页 |
6.2 疑問文 | 第39-45页 |
6.3 省略文 | 第45-56页 |
第七章 結論 | 第56-60页 |
注 | 第60-61页 |
参考文献 | 第61-65页 |
谢辞 | 第65页 |