首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

中国日语学习者阅读理解过程中的语音加工自动化影响研究

謝辞第3-4页
摘要第4-5页
要旨第6-12页
第1章 序論第12-28页
    第1節 はじめに第13-16页
    第2節 文章理解の処理過程と音韻処理の自動化第16-25页
        1. 文章理解に関するモデル第16-18页
        2. 文章理解における自動的処理第18-20页
        3. 文章理解における音韻処理の関与第20-22页
        4. 音韻処理自動化の役割第22-25页
    第3節 本研究の目的及び構成第25-28页
第2章 先行研究の概観と本研究の位置づけ第28-45页
    第1節 語彙レペルの音韻処理ー語彙音韻符号化第29-31页
        1.「符号化」ブロセスにおける語彙音韻処理の役割第29页
        2. 語彙音韻符号化と「理解」プロセスとの関連第29-31页
    第2節 文·談話レペルの音韻処理——ポーズと読みの流暢さ第31-39页
        1. 文·談話レペルの音韻処理の役割第31-32页
        2. ポーズの入れ方についての研究第32-35页
        3. 流暢さ(1)—読み時間についての研究第35-37页
        4. 流暢さ(2)—聴覚印象についての研究第37-39页
    第3節 文章理解に影響を与える他の要因について第39-42页
        1. 母語背景と習得レべル第39-40页
        2. 読み形態·教示·回数第40-42页
    第4節 先行研究のまとめと本研究の位置付け第42-45页
        1. 先行研究の問題点第42-43页
        2. 本研究の位置付け及び研究課題の設定第43-45页
第3章 実験的検討第45-57页
    第1節 実験計画第46-51页
        1. 実験参加者第46页
        2. 実験の設定第46页
        3. 各変数の测定方法第46-47页
        4. 分析方法第47-51页
    第2節 テストの実施第51-54页
        1. 語彙読み上げテスト第51-52页
        2. 文章読み上げテスト第52-53页
        3. 文章理解(読解)テスト第53-54页
    第3節 データの整理第54-57页
        1. 語彙音韻符号化の高速性と正確性第54页
        2. ポーズの頻度第54-56页
        3. 読みの流暢さ第56-57页
第4章 結果と考察第57-70页
    第1節 文章理解成績と語彙音韻符号化,ポーズ,流暢さの相関関係第58-63页
        1. 目的第58页
        2. 仮説第58-59页
        3. 結果第59-60页
        4. 考察第60-63页
    第2節 文章理解成績における語彙音韻符号化,ポーズ,流暢さの影響第63-70页
        1. 目的第63页
        2. 仮説第63-65页
        3. 結果第65-68页
        4. 考察第68-70页
第5章 結論第70-80页
    第1節 結果のまとめ第71-73页
    第2節 総合考察第73-77页
        1. 文章理解テスト成績と音韻処理自動化の関連について第73-75页
        2. 文章理解における音韻処理自動化の役割について第75-77页
    第3節 教育的示唆と今後の課題第77-80页
参考文献第80-84页
付録第84-93页
    資料(1) 語彙読み上げテスト用の語彙リスト第84-86页
    資料(2) 文章読み上げテスト用の材料文第86-87页
    資料(3) 文章理解テスト用の材料文第87-93页

论文共93页,点击 下载论文
上一篇:浅谈古文字学材料英译--以《古文字学简论》为例
下一篇:翻译选题与本土文化心态之关系探析--以2000-2016年间汉译日文图书为例