謝辞 | 第3-4页 |
摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-8页 |
一 はじめに | 第8-10页 |
1.1 問題提起 | 第8-9页 |
1.2 研究の方法と目的 | 第9页 |
1.3 本稿の構成 | 第9-10页 |
二 先行研究 | 第10-16页 |
2.1 スキ一マ理論とその分類 | 第10-11页 |
2.2 同時通訳における予測とその分類 | 第11-13页 |
2.3 スキ一マの同時通訳における予測への影響に関ずる研究 | 第13-16页 |
三 スキ一マ理論に基づく予測の影響を検証する実験 | 第16-19页 |
3.1 仮説 | 第16页 |
3.2 実験対象 | 第16页 |
3.3 実験時間と場所 | 第16-17页 |
3.4 実験で使用した素材の説明 | 第17-18页 |
3.5 実験方法 | 第18-19页 |
四 実験の結果分析 | 第19-30页 |
4.1 実験の結果 | 第19-21页 |
4.2 言語内予測に対する言語スキ一マの影響 | 第21-25页 |
4.3 文章構造の予測に対する形式スキーマの影響 | 第25-27页 |
4.4 非言語的予測に対する内容スキ一マの影響 | 第27-29页 |
4.5 実験の結論 | 第29页 |
4.6 被験者のフィ一ドパックからの考察 | 第29-30页 |
五 スキ一マ活性化の方法の提案 | 第30-31页 |
5.1 キーワ一ドに基づく連想 | 第30页 |
5.2 背景資料の理解 | 第30页 |
5.3 マインドマップの作成 | 第30-31页 |
六 終わりに | 第31-32页 |
参考文献 | 第32-34页 |
付録 | 第34-64页 |