摘要 | 第4-5页 |
要旨 | 第6-9页 |
第1章 序論 | 第9-14页 |
1.1 問題設定 | 第9页 |
1.2 先行研究 | 第9-11页 |
1.3 研究の目的 | 第11-12页 |
1.4 問題提起 | 第12页 |
1.5 論文の構成 | 第12-14页 |
第2章 日本語の連体修飾節と連体修飾の機能 | 第14-20页 |
2.1 連体修飾節とは何か | 第14-17页 |
2.2 連体修飾節の機能 | 第17-18页 |
2.3 連体修飾と被修飾名詞との意味関係の捉え方 | 第18-20页 |
第3章 内の関係の連体修飾文の翻訳 | 第20-31页 |
3.1 内の関係とは | 第20-22页 |
3.2 内の関係別の文の翻訳 | 第22-26页 |
3.3 連体修飾語が複雑な文の翻訳 | 第26-31页 |
第4章 外の関係の連体修飾文の翻訳 | 第31-44页 |
4.1 外の関係とは | 第31-34页 |
4.2 外の関係別の文の翻訳 | 第34-36页 |
4.3 特殊型の文の翻訳 | 第36-40页 |
4.4 連体修飾語が複雑な文の翻訳 | 第40-44页 |
第5章 結論 | 第44-46页 |
参考文献 | 第46-48页 |
執筆者プロフイール | 第48-49页 |
謝辞 | 第49页 |