摘要 | 第3页 |
要旨 | 第4-6页 |
1 序論 | 第6-8页 |
1.1 研究のきっかけと研究目的 | 第6页 |
1.2 研究方法 | 第6-7页 |
1.3 本研究の構成 | 第7-8页 |
2 先行研究 | 第8-16页 |
2.1 間テクスト性に関する先行研究 | 第8-11页 |
2.1.1 間テクスト性の分類に関する先行研究 | 第8-9页 |
2.1.2 間テクスト性の応用に関する先行研究 | 第9-11页 |
2.2 通訳ストラテジーに関する先行研究 | 第11-14页 |
2.3 先行研究の問題点と本研究の位置づけ | 第14-16页 |
3 理論的枠組み | 第16-19页 |
3.1 間テクスト性とその分類 | 第16-17页 |
3.2 通訳ストラテジー | 第17-19页 |
4 具体的な間テクスト性における通訳ストラテジーの考察 | 第19-29页 |
4.1 引用元が目標言語の場合 | 第19-23页 |
4.2 引用元が起点言語の場合 | 第23-28页 |
4.3 まとめ | 第28-29页 |
5 ジェネリック間テクスト性における通訳ストラテジーの考察 | 第29-43页 |
5.1 「歴史の記述」における通訳ストラテジー | 第30-32页 |
5.2 「オフィシャルファイル」における通訳ストラテジー | 第32-41页 |
5.3 「伝記」における通訳ストラテジー | 第41-42页 |
5.4 まとめ | 第42-43页 |
6 結論 | 第43-45页 |
6.1 結論 | 第43-44页 |
6.2 今後の課題 | 第44-45页 |
参考文献 | 第45-47页 |
附录 | 第47-61页 |
攻读硕士学位期间发表学术论文情况 | 第61-62页 |
謝辞 | 第62-64页 |