首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于日语汉字词汇的受容性研究--以中国学生的难题为中心

中文摘要第3-4页
要旨第5-10页
はじめに第10-11页
第一章 先行研究第11-13页
    第一節 先行研究第11-12页
    第二節 まとめと問題提起第12-13页
第二章 日本語の漢字語彙について第13-41页
    第一節 日本語漢字語彙の定義第13-26页
        一 日本 文字 の 誕生第13-14页
        二 日本 語語 彙 の 分類第14-21页
            (一) 語種による分類第14-20页
            (二) 表記による分類第20-21页
        三 日本語における漢字第21-26页
            (一) 漢字とは第21-22页
            (二) 日本語漢字第22页
            (三) 日本語漢字語彙の割合第22-25页
            (四) 近代以降の漢字政策第25-26页
    第二節 日本語における漢字語彙第26-35页
        一 漢字語彙の使用第26-30页
        二 常用漢字第30-35页
            (一) 常用漢字とは第30-31页
            (二) 日本人の漢字力調査第31-33页
            (三) 中国人の漢字力調査第33-35页
    第三節 日本語漢字語彙と受容性について第35-41页
        一 本論における漢字語彙第35页
        二 語彙 と そ の 受容 性第35-36页
        三 日本 語漢 字語 彙受 容 の 時代 的特 徴第36-39页
        四 漢語 の 日本 的変 化第39-40页
        五 ま と め と 本稿 で の 扱 い第40-41页
第三章 語誌による漢字語彙の意味変化第41-74页
    第一節 語誌研究について第41-43页
    第二節 日本語漢字語彙の意味変化第43-74页
        一 意味変化とは第43页
        二 意味変化の種類第43-66页
            (一)語意の拡大第43-50页
                1 訓読 み に よ る 語意 の 拡大第43-47页
                2 類似 に よ る 語意 の 拡大第47页
                3 一般 化 に よ る 語意 の 拡大第47-49页
                4 同漢 字語 彙 ― 感情 上 の 語意 の 拡大第49-50页
            (二)語意の縮小―語の原義よりも狭く、特殊化になる。第50-54页
                1 一般 化 に よ る 意味 の 縮小第50-52页
                2 同漢字語彙―発音の相違と語意の縮小第52-53页
                3 同漢字語彙―使用範囲の相違と語意の縮小第53-54页
            (三) 転義第54-66页
                1、類似性…指示対象の形状や感覚における共感と共通性。第59-60页
                2、近接性…関連性の深さからの転用第60-62页
                3、上昇、下落…価値や評価がプラスやマイナスに変化第62-65页
                4、漢字が同じ、発音が違って、語意が全く違う第65-66页
            (四)漢字語彙の多義変化第66页
        三 語彙変化と中国人学生の難問第66-72页
            (一) 死語による難問第69页
            (二) 語意の変化による難問第69-72页
                1 語意の拡大による難問第69-70页
                2 語意の縮小による難問第70页
                3 概念変化と転義による難問第70-71页
                4 ニュアンスによる語意の拡大第71-72页
        四 ま と め と 分析第72-74页
            (一) まとめ第72页
            (二) 漢字語彙学習の難問分析第72-74页
第四章 語彙と文化との関わり第74-77页
    一 言語 と 文化 の 関係第74-75页
    二 語彙 か ら み た 文化第75-76页
    三 日本 語漢 字語 彙 の 受容 性第76-77页
終 わ り に第77-79页
参考文献第79-82页
攻读学位期间发表的论文和研究成果第82-83页
謝辞第83页

论文共83页,点击 下载论文
上一篇:中日词汇相互引用之比较研究--以文化溢出现象为重点
下一篇:日语待遇表现特征研究--以夏目漱石的《心》原作与汉译本对比为中心