中日流行语的对比研究--以2008年-2017年获奖语为中心
要旨 | 第6-7页 |
摘要 | 第7页 |
1.はじめに | 第10-19页 |
1.1 研究の意味と目的 | 第10-11页 |
1.2 先行研究 | 第11-14页 |
1.2.1 中国語の流行語に関する先行研究 | 第11-12页 |
1.2.2 日本語の流行語に関する先行研究 | 第12-14页 |
1.3 流行語の定義と本研究範囲 | 第14-17页 |
1.3.1 定義 | 第14-15页 |
1.3.2 本研究範囲 | 第15-17页 |
1.4 研究方法 | 第17-19页 |
2.中日流行語の特徴 | 第19-35页 |
2.1 中国語の流行語の特徴 | 第19-27页 |
2.1.1 表記の特徴と音節数 | 第19-21页 |
2.1.2 修辞法の運用 | 第21-22页 |
2.1.3 方言の使用 | 第22-23页 |
2.1.4 接辞と派生語 | 第23-24页 |
2.1.5 外来語から受けた影響 | 第24-27页 |
2.2 日本語の流行語の特徴 | 第27-33页 |
2.2.1 表記の特徴 | 第27-29页 |
2.2.2 修辞法の運用 | 第29-30页 |
2.2.3 方言の使用 | 第30页 |
2.2.4 接辞と派生語 | 第30-32页 |
2.2.5 外来語から受けた影響 | 第32-33页 |
2.3 まとめ | 第33-35页 |
2.3.1 共通点 | 第33页 |
2.3.2 相違点 | 第33-35页 |
3.流行語から見られる中日世相 | 第35-52页 |
3.1 中国の世相 | 第35-39页 |
3.1.1 政治への関心 | 第35-36页 |
3.1.2 インターネットの発展 | 第36-37页 |
3.1.3 社会問題への関心 | 第37-39页 |
3.2 日本の世相 | 第39-44页 |
3.2.1 政治への関心 | 第39-40页 |
3.2.2 経済の低迷 | 第40-41页 |
3.2.3 ジェンダー問題への関心 | 第41-43页 |
3.2.4 スポーツへの関心 | 第43-44页 |
3.3 まとめ | 第44-52页 |
3.3.1 共通点 | 第44-46页 |
3.3.2 相違点 | 第46-52页 |
4.中日流行語の流行動向 | 第52-67页 |
4.1 日本語の流行語の流行動向 | 第53-61页 |
4.2 中国語の流行語の流行動向 | 第61-65页 |
4.3 まとめ | 第65-67页 |
5.終わりに | 第67-68页 |
参考文献 | 第68-71页 |
謝辞 | 第71页 |