首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于动名词统语特征的考察

中文摘要第3页
要旨第4-6页
1 序論第6-8页
    1.1 はじめに第6页
    1.2 研究目的第6-7页
    1.3 研究意義第7页
    1.4 論文の基本的な構成第7-8页
2 先行研究第8-17页
    2.1 動名詞の定義に関する先行研究第8-12页
        2.1.1 動名詞の定義に関する日本での先行研究第8-11页
        2.1.2 動名詞の定義に関する中国での先行研究第11-12页
    2.2 動名詞の統語特徴に関する先行研究第12-16页
        2.2.1 動名詞の統語特徴に関する日本での先行研究第12-14页
        2.2.2 動名詞の統語特徴に関する中国での先行研究第14-16页
    2.3 先行研究の問題点と本研究の立場第16-17页
3 動名詞の統語特徴(1)第17-28页
    3.1 動名詞と動詞、名詞の関係第17-20页
        3.1.1 動名詞の名詞的特徴第17-19页
        3.1.2 動名詞の動詞的特徴第19-20页
    3.2 動名詞の格特徴第20-22页
    3.3 動名詞の自他性第22-24页
    3.4 動名詞の文構成第24-28页
4 動名詞の統語特徴(2)第28-39页
    4.1 動名詞句の主語の特徴第28-31页
        4.1.1 無情と有情第28-29页
        4.1.2 無題と有題第29-31页
    4.2 意志、主体性にかかわる表現第31-32页
    4.3 動名詞のアスペクト第32-35页
    4.4 動名詞のボイス第35-37页
    4.5 動名詞に関わる慣用的表現第37-39页
5 終わりに第39-41页
謝辞第41-42页
参考文献第42-43页

论文共43页,点击 下载论文
上一篇:《青少年帮派应对项目及策略》翻译实践报告
下一篇:日本語模擬通訳実践報告書―「大連経済技術開発区」の中日通訳を例として