《IF使用指南概要—日本医院药剂师会》翻译实践报告
摘要 | 第3页 |
要旨 | 第4-6页 |
第一章 はじめに | 第6-9页 |
1.1 翻訳テクストについて | 第6页 |
1.2 翻訳実践の意義 | 第6-8页 |
1.3 翻訳依頼の要求 | 第8-9页 |
第二章 翻訳実践のプロセス | 第9-11页 |
2.1 前期における準備 | 第9-10页 |
2.2 翻訳後の確認 | 第10-11页 |
第三章 翻訳実践の分析 | 第11-22页 |
3.1 翻訳理論の枠組みとテクストタイプの分析 | 第11页 |
3.2 用語の訳し方 | 第11-16页 |
3.2.1 用語の特徴 | 第11-12页 |
3.2.2 単語型の専門用語 | 第12-13页 |
3.2.3 造語型の専門用語 | 第13-15页 |
3.2.4 略語型の専門用語 | 第15页 |
3.2.5 一般的単語の専門化 | 第15-16页 |
3.3 文型の訳し方 | 第16-22页 |
3.3.1 文型の加訳 | 第16-18页 |
3.3.2 長文の訳し方 | 第18-19页 |
3.3.3 受け身文の訳し方 | 第19-22页 |
第四章 おわりに | 第22-25页 |
4.1 翻訳実践のまとめ | 第22-23页 |
4.2 反省点と問題点 | 第23-25页 |
参考文献 | 第25-84页 |
付録1 日中対照訳文 | 第27-81页 |
付録2 専門用語の日中対照リスト | 第81-84页 |
謝辞 | 第84-85页 |