第三形容词语法功能的研究
要旨 | 第1-6页 |
摘要 | 第6-9页 |
第一章 はじめに | 第9-14页 |
·問題の提起と本稿の目的 | 第9-10页 |
·第三形容詞に関する先行研究 | 第10-12页 |
·先行研究の問題点と本稿の位置づけ | 第12-13页 |
·本稿の資料と研究方法 | 第13-14页 |
·本稿の構成 | 第14页 |
第二章 第三形容詞とは何か | 第14-19页 |
·機能上の認定 | 第15-17页 |
·形態上の認定 | 第17-18页 |
·意味上の認定 | 第18-19页 |
·まとめ | 第19页 |
第三章 第三形容詞の文法機能 | 第19-27页 |
·第三形容詞のメタ的言及の用法 | 第23-24页 |
·第三形容詞の連体機能とかかる機能 | 第24-25页 |
·「な/の」の揺れ | 第25-27页 |
第四章 「な」と「の」の揺れの原因について | 第27-39页 |
·「な」と「の」の起源からの分析 | 第27-29页 |
·語義レベルからの分析 | 第29-33页 |
·類型論からの分析 | 第33-36页 |
·語構成からの分析 | 第36-37页 |
·文脈からの分析 | 第37-38页 |
·まとめ | 第38-39页 |
第五章 結語と今後の課題 | 第39-41页 |
·本稿のまとめ | 第39-40页 |
·今後の課題 | 第40-41页 |
参考文献 | 第41-45页 |
付録 | 第45-48页 |
謝辞 | 第48-49页 |