首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

日语教学中跨文化交际能力培养模式研究--以“暧昧表达”能力培养为中心

摘要第3-4页
要旨第5-9页
はじめに第9-16页
    1 研究動機第9-10页
    2 研究の価値第10-11页
    3 先行研究第11-14页
    4 先行研究問題点及び本文の立場第14-16页
第一章 「曖昧表現」に対する見解第16-24页
    1.1 「曖昧表現」の概念第16页
    1.2 四種類の「曖昧表現」第16-20页
    1.3 文化的な原因第20-24页
第二章 「曖昧表現」を始めとするICC育成モデル―?W-W-H?育成モデル第24-40页
    2.1 「曖昧表現」能力育成の現状第24-26页
    2.2 「曖昧表現」能力育成を中心とした?W-W-H?モデルの基本理念第26-37页
        2.2.1 「曖昧表現」と知識能力システム第26-29页
        2.2.2 「曖昧表現」と感情のシステムについて第29-33页
        2.2.3 「曖昧表現」と実践能力システム第33-37页
    2.3 「曖昧表現」能力の育成を中心とした?W-W-H?育成モデルの概要第37-38页
    2.4 「曖昧表現」能力の育成目標第38-40页
第三章 ?W-W-H?育成モデルの教育実践及び効果第40-59页
    3.1 「曖昧表現」能力育成の原則及び注意事項第40-41页
    3.2 ?W-W-H?モデルの講義の実践第41-51页
        3.2.1 「曖昧表現」文化の教育の内容第41-42页
        3.2.2 曖昧表現育成のストラテジー第42-44页
        3.2.3 「曖昧表現」についての授業の導入第44页
        3.2.4 授業における?W-W-H?育成モデルの実践第44-51页
    3.3 ?W-W-H?育成モデルの授業の実践効果に対する分析第51-59页
        3.3.1 「曖昧表現」アンケート第51页
        3.3.2 「曖昧表現」に関するアンケート調査についての分析第51-52页
        3.3.3 「曖昧表現」に関する試験結果についての分析第52-54页
        3.3.4 アンケートと成績による分析データ第54-59页
終わりに第59-61页
参考文献第61-64页
附録第64-102页
    附録1 アンケートのデータ第64-97页
    附録2 期末試験の成績科目:『標準日本語』第97-100页
    附録3 日本語教育に対する満足度のアンケート第100-102页
謝辞第102-103页
発表した論文リスト第103页

论文共103页,点击 下载论文
上一篇:从译者主体性研究《源氏物语》丰子恺译本与林文月译本中的和歌汉译
下一篇:A Report on the Translation of Words Can Change Your Brain(Chapter One and Chapter Two)