首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于中日同形语的研究以中国语和日本语的音读词的比较为中心

要旨第1-4页
中文摘要第4-5页
目次第5-7页
はじめに第7-8页
一、序論第8-10页
 (一) 先行研究第8-9页
 (二) 本稿の立場第9-10页
二、日本の漢字とは第10-13页
 (一) 日本における漢字の流れ第10页
 (二) 日本における漢字の発音第10-13页
  1. 音読み第11-12页
  2. 訓読み第12-13页
三、中日同形語第13-23页
 (一) 同形語の概念第13页
 (二) 同形語の形成第13-17页
  1. 日本が中国から借用した漢語第13-15页
  2. 中国が日本から借用した新漢語第15-17页
 (三) 中日同形語が生じる原因第17页
 (四) 中日同形語の翻訳について第17-23页
  1. 中日同形同義語第18页
  2. 中日同形異義語第18-19页
  3. 中日同形類義語第19-23页
四、中日同形語の対照第23-52页
 (一) 意味用法の異なる同形語第23-29页
  1. 意味用法にほとんど関係のない同形語第23-26页
  2. 意味用法にある程度の関係がある同形語第26-29页
 (二) 意味用法の近似している同形語第29-32页
 (三) 意味の一部が共通している同形語第32-52页
  1. 日本語に他の意味がある同形語第33-38页
  2. 中国語に他の意味がある同形語第38-43页
  3. 中日両国とも他の意味がある同形語第43-52页
おわりに第52-55页
参考文献第55-58页
謝辞第58页

论文共58页,点击 下载论文
上一篇:训读词的中日比较研究
下一篇:从归化异化论导游词的汉译英