| 摘要 | 第3-4页 |
| Abstract | 第4页 |
| 要旨 | 第5-7页 |
| 1 序論 | 第7-13页 |
| 1.1 先行研究 | 第7-10页 |
| 1.2 先行研究の不足と本稿の視点 | 第10-11页 |
| 1.3 研究の意義 | 第11页 |
| 1.4 本研究の特色と不足 | 第11-13页 |
| 2 日本歴史教科書問題の由来と教科書検定制度 | 第13-20页 |
| 2.1 日本歴史教科書問題の由来 | 第13-15页 |
| 2.2 日本教科書の検定制度 | 第15-17页 |
| 2.3 日本従来の歴史観 | 第17-20页 |
| 3 扶桑社版と東京書籍版の中学校歴史教科書とその比較 | 第20-31页 |
| 3.1 扶桑社刊と東京書籍刊歴史教科書 | 第20-22页 |
| 3.2 扶桑社版と東京書籍版教科書編成の比較 | 第22-26页 |
| 3.3 扶桑社版と東京書籍版歴史教科書の歴史記述の比較 | 第26-31页 |
| 4 扶桑社版と東京書籍版教科書の相違点形成する原因と影響 | 第31-36页 |
| 4.1 扶桑社版と東京書籍版教科書の相違点形成の原因 | 第31-33页 |
| 4.2 相違点が存在する教科書の影響 | 第33-36页 |
| 結論 | 第36-38页 |
| 参考文献 | 第38-41页 |
| 謝辞 | 第41-42页 |
| 大学院生期間の研究結果 | 第42页 |