日中动词型叠词对比研究
摘要 | 第1-4页 |
要旨 | 第4-7页 |
第一章 はじめに | 第7-13页 |
·研究の動機と目的 | 第7-8页 |
·調查对象 | 第8-9页 |
·研究方法 | 第9页 |
·先行研究 | 第9-13页 |
·日本語におけゐ動詞型畳語に関すゐ先行研究 | 第9-10页 |
·中国語におけゐ動詞型畳語に関すゐ先行研究 | 第10-11页 |
·先行研究におけゐ問題点 | 第11-13页 |
第二章 動詞型畳語の認定 | 第13-17页 |
·昼語とは | 第13-14页 |
·昼語の定義 | 第13页 |
·日本語の昼語の位置づけ | 第13-14页 |
·動詞の特徵について | 第14-15页 |
·動詞型畳語の定義及び認定 | 第15页 |
·認定におけゐ相違点 | 第15-17页 |
第三章 構成から見に動詞型畳語 | 第17-27页 |
·日本語動詞型畳語の構成 | 第17-21页 |
·成分の種類 | 第17-19页 |
·成分の語種上拍数 | 第19-21页 |
·自·他の角度から見ゐ構成成分 | 第21页 |
·中国動詞型畳語の構成 | 第21-25页 |
·成分の種類 | 第22-25页 |
·成分の語種と拍数 | 第25页 |
·自·他の角度おら見ゐ構成成分 | 第25页 |
·構成に見られゐ相違点 | 第25-27页 |
第四章 意味变化から見に動詞型畳語 | 第27-43页 |
·日本語動詞型畳語の意味 | 第27-33页 |
·意味が变質していないと看做せゐもの | 第28-29页 |
·意味が变質していゐと看做せゐもの | 第29-33页 |
·中国語動詞型畳語の意味 | 第33-42页 |
·「不定量」 | 第34-36页 |
·「部分完了」 | 第36-39页 |
·「~てみゐ」との関係 | 第39-41页 |
·習慣性 | 第41-42页 |
·意味变化汇見られゐ相違点 | 第42-43页 |
第五章 おれりに | 第43-44页 |
参考文献 | 第44-47页 |
附錄1 | 第47-48页 |
附錄2 | 第48-50页 |
謝辞 | 第50-51页 |
攻读硕士学位期间发表的论文目录 | 第51页 |