首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

现代日语可能表达研究

謝辞第1-5页
摘要第5-9页
要旨第9-19页
図表の目次第19-22页
第一章 序章第22-40页
   ·本研究の目的第22页
   ·本研究の課題第22-25页
   ·研究の範囲と研究方法第25-37页
   ·本研究の構成第37-40页
第二章 現代日本語の可能表現に関する従来の研究第40-70页
   ·可能表現の意味的特徴に関する従来の研究第40-64页
   ·「れる?られる」と「ことができる」に関する従 来の研究第64-65页
   ·自動詞の可能に関する従来の研究第65-70页
第三章 可能の本質と定義第70-86页
   ·動作主の意図と可能との関わり第72-75页
   ·条件制限と可能との関わり第75-77页
   ·状態変化と可能との関わり第77-79页
   ·可能の本質第79页
   ·可能と可能性について第79-86页
第四章 可能表現の意味類型と形態第86-117页
   ·可能表現の意味類型第86-108页
     ·ポテンシャルな可能(潜在可能)第89-99页
       ·能力可能第90-97页
         ·動作主の能力可能第90-92页
         ·動作対象の属性可能第92-94页
           ·事物の本来の性質に関わる属性可能表現第92-93页
           ·機械などの性能に関わる属性可能表現第93-94页
         ·価値可能第94-97页
       ·状況可能第97-99页
     ·アクチュアルな可能(実現可能)第99-108页
       ·期待と実現可能との関わり第101-103页
       ·「一回的な行為」と実現可能との関わり第103-105页
       ·実現可能の意味特徴第105-108页
     ·可能表現の形態による分類第108-112页
     ·可能表現の形態による分類第108-111页
     ·無標の可能形式第111-112页
   ·可能表現の意味類型と形態の関係第112-117页
第五章 「れる?られる」と「ことができ る」について第117-151页
   ·はじめに第117-119页
   ·「れる?られる」と「できる」の成立と発達第119-122页
   ·「れる·られる」と「ことができる」の区別第122-151页
     ·「れる·られる」と「ことができる」の意味上の区別第122-131页
       ·内的能力と外的条件第122-125页
       ·被動的な可能の場合第125-130页
       ·感情を表す場合第130-131页
     ·「れる·られる」と「ことができる」の文体上の区別第131-141页
     ·「れる·られる」と「ことができる」の統語上の区別第141-151页
       ·動詞(命題)の制約第141-145页
       ·「れる·られる」と「ことができる」の統語上の区別第145-151页
第六章 自動詞の可能第151-179页
   ·自動詞の意志性と可能第152-173页
     ·はじめに第152页
     ·意志動詞と無意志動詞の定義及び文法特徴第152-159页
       ·意志動詞と無意志動詞の定義第152-153页
       ·意志動詞と無意志動詞の文法特徴第153-159页
     ·自動詞の分類第159-167页
       ·タイプ1 有情有意志自動詞と可能第161-162页
       ·タイプ2 有情弱意志自動詞と可能第162-163页
       ·タイプ3 無情無意志自動詞と可能第163-166页
       ·おわりに第166-167页
     ·両用自動詞と可能第167-173页
   ·有対自他動詞と可能第173-179页
     ·有対自他動詞の定義第173-174页
     ·有対自他動詞の分類第174-176页
     ·有対自動詞の可能表現第176-179页
第七章 中国語の可能表現について第179-191页
   ·可能の助動詞による可能表現第181-184页
     ·「能」第181-182页
     ·「会」第182-183页
     ·「可以」第183-184页
   ·可能補語による可能表現第184-187页
     ·A 類動詞+得/不+結果補語または方向補語第184-185页
     ·B 類動詞+得+了と動詞+不+了第185-186页
     ·C 類動詞/形容詞+得/不得第186-187页
   ·可能の助動詞と可能補語の違い第187-191页
     ·構文上に見られる相違点第188-189页
     ·意味上に見られる相違点第189-191页
第八章 終章第191-200页
参考文献第200-203页
付録一 『日本列島改造論』における「れる·られる」の45 例第203-208页
付録二 『「名探偵コナン」のセリフ』における「れる·られる」の21 例第208-210页

论文共210页,点击 下载论文
上一篇:俄语一般疑问句的功能研究
下一篇:英汉位移运动事件切分与表征对比研究