要旨 | 第3-4页 |
摘要 | 第4页 |
1 はじめに | 第7-8页 |
2 先行研究 | 第8-16页 |
2.1 動機づけの研究動向 | 第8-11页 |
2.1.1 第二言語教育における動機づけ | 第8页 |
2.1.2 日本語学習における動機づけ | 第8-9页 |
2.1.3 動機づけの分類 | 第9-11页 |
2.1.4 動機づけの測量 | 第11页 |
2.2 不安の研究動向 | 第11-14页 |
2.2.1 第二言語における不安 | 第11-12页 |
2.2.2 日本語学習における不安 | 第12-13页 |
2.2.3 不安の分類 | 第13-14页 |
2.2.4 不安の測量 | 第14页 |
2.3 動機づけと不安の関連性についての先行研究 | 第14-15页 |
2.4 本稿の立場 | 第15-16页 |
3 日本語学習者の動機づけと不安についての調査 | 第16-32页 |
3.1 調査の概要 | 第16-20页 |
3.1.1 調査の目的 | 第16页 |
3.1.2 調査の対象 | 第16-17页 |
3.1.3 調査の方法 | 第17-20页 |
3.2 日本語学習者の動機づけと不安の調査結果と考察 | 第20-25页 |
3.2.1 動機づけの記述統計の分析と考察 | 第20-22页 |
3.2.2 不安の記述統計分析と考察 | 第22-25页 |
3.3 日本語学習者の動機づけと不安の因子分析 | 第25-31页 |
3.3.1 動機づけの因子分析 | 第25-28页 |
3.3.2 不安の因子分析 | 第28-31页 |
3.4 まとめ | 第31-32页 |
4 動機づけと不安との関係 | 第32-41页 |
4.1 動機づけと不安の相関関係 | 第32-35页 |
4.2 動機づけの不安に対する予測力 | 第35-39页 |
4.3 まとめ | 第39-41页 |
5 日本語教育への建議 | 第41-44页 |
5.1 授業について | 第41-42页 |
5.2 授業以外について | 第42-44页 |
6 終わりに | 第44-46页 |
謝辞 | 第46-47页 |
参考文献 | 第47-51页 |
付録 | 第51-52页 |