关于情感词的意义用法--主要以形容词、动词为中心
内容摘要 | 第1-5页 |
要旨 | 第5-9页 |
序論 | 第9-12页 |
·はじめに | 第9页 |
·先行研究 | 第9-11页 |
·問題提起 | 第11-12页 |
1 感情語彙の分類と特徴 | 第12-19页 |
·感情語彙の分類 | 第12-14页 |
·感情語彙の特徴 | 第14-19页 |
·感情語彙のイメージ | 第14-15页 |
·感情語彙の主観性と客観性 | 第15页 |
·感情語彙のシンタックス | 第15-17页 |
·擬態語の重要性 | 第17-19页 |
2 感情形容詞の特徴 | 第19-25页 |
·形態から見た特徴 | 第19页 |
·感情形容詞の構文 | 第19-21页 |
·主語の制限 | 第21-23页 |
·主観性と客観性 | 第23-25页 |
3 感情動詞の特徴 | 第25-32页 |
·感情動詞のテンスとアスペクト | 第25-26页 |
·~た形 | 第25页 |
·~る形 | 第25页 |
·~ている形 | 第25-26页 |
·意味から見た特徴 | 第26-28页 |
·一時性と持続 | 第26-27页 |
·内面性と外面性 | 第27-28页 |
·喜ぶと腹立つの意味用法 | 第28-32页 |
·喜ぶの意味用法 | 第28-29页 |
·腹立つの意味用法 | 第29-32页 |
4 感情語彙の品詞転換 | 第32-38页 |
·感情形容詞と感情動詞の転換 | 第32-35页 |
·しい型の形容詞語幹+がる | 第32-33页 |
·い型形容詞語幹+む | 第33页 |
·不規則的な転換 | 第33-34页 |
·感情動詞の使用状況 | 第34-35页 |
·感情形容詞と感情名詞の転換 | 第35-36页 |
·感情形容詞語幹+さ | 第35-36页 |
·感情形容詞語幹+み」 | 第36页 |
·感情動詞と感情名詞の転換 | 第36-38页 |
おわりに | 第38-41页 |
参考文献 | 第41-43页 |
謝辞 | 第43-44页 |
攻读学位期间发表论文以及参加科研情况 | 第44-45页 |