要旨 | 第5-6页 |
摘要 | 第6页 |
はじめに | 第10-12页 |
一、Gile の努力モデル | 第12-16页 |
1.1 Gile の努力モデル理論 | 第12-14页 |
1.2 努力モデルの指導下の逐次通訳 | 第14-16页 |
二、研究方法 | 第16-20页 |
2.1 通訳者の選定基準 | 第16页 |
2.2 録音の内容 | 第16-17页 |
2.3 問題点の定義 | 第17-20页 |
三、結果と分析 | 第20-31页 |
3.1 分析の目的 | 第20页 |
3.2 分析の過程 | 第20-31页 |
3.2.1 注意の不均衡や飽和 | 第22-26页 |
3.2.1.1 注意の過量配分 | 第22-25页 |
3.2.1.2 瞬間注意の不足 | 第25-26页 |
3.2.2 その他の原因 | 第26-31页 |
四、改善策 | 第31-44页 |
4.1 注意配分に対する改善 | 第31-37页 |
4.1.1 聴取と分析の改善策 | 第31-33页 |
4.1.2 メモ取りの改善策 | 第33-35页 |
4.1.3 短期記憶の改善策 | 第35-37页 |
4.2 ほかの原因に対する改善 | 第37-44页 |
4.2.1 言語能力と言葉以外の知識の不足の改善策 | 第37-40页 |
4.2.2 消極的心理状態の改善策 | 第40-42页 |
4.2.3 メモ効果の低下と方略の改善策 | 第42-44页 |
終わりに | 第44-46页 |
参考文献 | 第46-48页 |
中国語文献 | 第46页 |
外国語文献 | 第46-48页 |
感謝の言葉 | 第48-49页 |
付録一 8人の実験者の逐次通訳の録音資料 | 第49-64页 |
付録二 フォローアップインタビューの質問 | 第64页 |