首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于日语纯粹程度副词的考察--以“とても”“非常に”“大変”为对象

要旨第3-6页
摘要第6-7页
序章第10-13页
    0.1 研究動機と研究目的第10-11页
    0.2 研究方法第11-13页
第1章 位置づけ及び先行研究第13-18页
    1.1 程度副詞の分類第13-14页
    1.2 本稿の位置づけ第14-15页
    1.3 本論文の研究対象語に関する先行研究第15-16页
    1.4 先行研究の問題点第16-18页
第2章 意味特徴の比較第18-23页
    2.1 「とても」について第18-19页
    2.2 「非常に」について第19-20页
    2.3 「大変」について第20-22页
    2.4 まとめ第22-23页
第3章 品詞共起状況分析第23-38页
    3.1 品詞別との共起概観第23-24页
    3.2 形容詞との共起関係第24-29页
        3.2.1 形容詞の分類第24页
        3.2.2 形容詞の用例について第24-25页
        3.2.3 属性用法形容詞との共起関係第25-27页
        3.2.4 感情用法形容詞との共起関係第27-29页
    3.3 動詞との共起関係第29-34页
        3.3.1 動詞の分類第29-30页
        3.3.2 動詞の用例について第30页
        3.3.3 外的運動動詞との共起関係第30-31页
        3.3.4 内的情態動詞との共起関係第31-33页
        3.3.5 静態動詞との共起関係第33-34页
    3.4 副詞との共起関係第34-35页
        3.4.1 副詞の分類第34页
        3.4.2 副詞とかかわる用例第34页
        3.4.3 データ分析第34-35页
    3.5 名詞との共起関係第35-36页
    3.6 まとめ第36-38页
第4章 感情述語?人称現象との関連第38-41页
    4.1 感情述語の比較第38页
    4.2 人称現象との関連第38-40页
    4.3 まとめ第40-41页
第5章 語の文体差異第41-48页
    5.1 文体について第41页
    5.2 ジャンルごとに現れるの出現傾向第41-44页
        5.2.1 調査データ第41页
        5.2.2 データ分析第41-44页
    5.3 ?文学?における「地の文」と「会話文」の出現傾向第44-46页
        5.3.1 「会話文」と「地の文」第44页
        5.3.2 データ分析第44-46页
    5.4 「名大会話コーパス」における出現傾向第46-47页
    5.5 まとめ第47-48页
終章第48-50页
    6.1 本稿のまとめ第48-49页
    6.2 今後の課題第49-50页
注釈第50-51页
参考文献第51-53页
謝辞第53-54页

论文共54页,点击 下载论文
上一篇:基于对译语料库的因果关系日中对比研究--以「カラ」「ノデ」“因为”“所以”为中心
下一篇:现代俄罗斯报刊语篇的主观情态性研究--以2013-2017年《论据与事实》报“观点”栏目的报道为语料