关于上海地区日语学习者的请求表达方式习得的考察--从语用学礼貌原理的角度
摘要 | 第1-7页 |
外文摘要 | 第7-10页 |
序章 | 第10-13页 |
1.研究動機 | 第10-11页 |
2.論文の構成 | 第11-12页 |
3.研究の目的 | 第12-13页 |
第1章 本研究の理論的枠組み及び先行研究 | 第13-27页 |
·理論的枠組み一ポライトネス理論 | 第13-20页 |
·ポライトネス理論とは | 第14-15页 |
·ポライトネス理論に関する研究状態 | 第15-20页 |
·ポライトネス理論から見た依賴表現 | 第20-27页 |
·依賴表現の定義 | 第20-23页 |
·依賴表現に関する先行研究 | 第23-27页 |
第2章 調查概要 | 第27-33页 |
·調查目的 | 第27页 |
·調查对象者 | 第27-29页 |
·調查紙の作成 | 第29-32页 |
·調查紙1 | 第29-30页 |
·調查紙2 | 第30-32页 |
·調查期間 | 第32页 |
·調查手順 | 第32-33页 |
第3章 調查は結果 | 第33-61页 |
·調查1について | 第34-40页 |
·場面1について | 第34-37页 |
·場面2について | 第37-38页 |
·場面3について | 第38-40页 |
·調查2について | 第40-61页 |
·場面1について | 第40-45页 |
·場面2について | 第45-49页 |
·場面3について | 第49-53页 |
·場面4について | 第53-61页 |
第4章 考察 | 第61-64页 |
終章 | 第64-66页 |
1.日本語教育への示唆 | 第64-65页 |
2.今後の課題 | 第65-66页 |
参考文献 | 第66-69页 |
付錄资料 | 第69-80页 |