首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于与汉语同形的日语四字熟语的考察

摘要第4-5页
要旨第6-10页
1 序章第10-13页
    1.1 問題の提出第10页
    1.2 研究の目的と意義第10页
    1.3 先行研究第10-12页
        1.3.1 中国側の先行研究第11页
        1.3.2 日本側の先行研究第11-12页
        1.3.3 先行研究の問題点第12页
    1.4 研究の範囲と方法第12-13页
        1.4.1 研究の範囲第12-13页
        1.4.2 研究の方法第13页
2 四字熟語の概念と出典第13-17页
    2.1 四字熟語の概念第13-14页
    2.2 中国語の四字熟語の出典第14页
    2.3 日本語の四字熟語の出典第14-17页
        2.3.1 中国からの四字熟語第16页
        2.3.2 日本特有の四字熟語第16-17页
        2.3.3 仏教からの四字熟語第17页
3 中国語と同形である日本語四字熟語の分類第17-25页
    3.1 同形四字熟語の限定第17-18页
    3.2 同形同義の四字熟語第18页
    3.3 同形類義の四字熟語第18-24页
    3.4 同形異義の四字熟語第24-25页
4 中日両言語の同形四字熟語の差異の要因分析第25-28页
    4.1 同形四字熟語が生じる要因第25-26页
    4.2 同形四字熟語の差異の要因分析第26-28页
        4.2.1 自然環境と地理環境の要因第26-27页
        4.2.2 文化背景の要因第27页
        4.2.3 言語変遷の要因第27-28页
5 中日同形四字熟語の教授への啓示第28-38页
    5.1 四字熟語の使用状況に関する調査第28-32页
        5.1.1 調査方法第29页
        5.1.2 アンケート調査の概要第29-30页
        5.1.3 アンケート調査の集計結果第30-32页
    5.2 アンケート調査の集計結果に対する分析第32-36页
        5.2.1 設問1「天真爛漫」という四字熟語の意味分析第32-33页
        5.2.2 設問2「朝三暮四」という四字熟語の意味分析第33-34页
        5.2.3 設問3「傍若無人」という四字熟語の意味分析第34-35页
        5.2.4 設問4「落花流水」という四字熟語の意味分析第35-36页
        5.2.5 設問5「紅口白牙」という四字熟語の意味分析第36页
    5.3 教授法への一提言第36-38页
6 終章第38-40页
    6.1 まとめ第38-39页
    6.2 不足点と今後の課題第39-40页
参考文献第40-42页
別添資料(アンケート)第42-45页
謝辞第45-46页

论文共46页,点击 下载论文
上一篇:多模态隐喻视角下《中国力量》(2017年中国人民解放军征兵宣传片)的隐喻翻译研究
下一篇:浪漫主义时期钢琴音乐的“英雄情结”