首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

中日同素逆序二字汉语的对比研究

中文摘要第1-7页
論文要旨第7-14页
一、はじめに第14-23页
 1、問題提起第14页
 2、先行研究及び問題点第14-17页
 3、研究データ第17-22页
 4、研究目的と方法第22-23页
二、中日の同素逆順二字漢語の対照研究第23-50页
 1、中国語と日本語の両方にも同素逆順現象のあるもの第23-34页
  (1) 中国語においても日本語においても正反の両順の意味が同じももの第23-24页
  (2) 中国語の正反の両順の意味は同じだが、日本語の正反の両順は違うもの第24-25页
  (3) 中国語の正反の両順は意味が違うが、日本語の両順は意味が同じもの第25-26页
  (4) 中国語においても日本語においても正反の両順は意味が違うもの第26-34页
 2、中国語に同素逆順現象はあるが、日本語にはないもの第34-43页
  (1) 中国語の正反の両順の意味が同じで、日本語も中国語の両順と同じ意味であるもの第34-37页
  (2) 中国語の両順の意味が同じだが、日本語の意味は中国語と違うもの第37-39页
  (3) 中国語の両順の意味は違うが、日本語は中国語の一順と同じ意味であるもの第39-40页
  (4) 中国語の両順の意味は互いに違うが、日本語は中国語の両順とも意味が違うもの第40-43页
 3、日本語には同素逆順現象はあるが、中国語にはないもの第43-47页
  (1) 日本語の両順の意味は同じで、中国語も日本語の両順と同じ意味であるもの第43-44页
  (2) 日本語の両順の意味は同じだが、中国語の意味は日本語と違うもの第44-45页
  (3) 日本語の両順の意味は互いに違うが、中国語は日本語の一順と同じ意味であるもの第45-46页
  (4) 日本語の両順の意味は互いに違うが、中国語は日本語の両順とも意味が違うもの第46-47页
 4、中国語に対応する日本語が逆転するもの第47-50页
  (1) 意味が同じであるもの第48页
  (2) 意味に区別があるもの第48-50页
三、成因についての推測第50-58页
 1、同素逆順語が生み出す原因についての推測第50-53页
  (1) 複合語の起源に関係がある原因第50-51页
  (2) 修辞の原因第51-52页
  (3) 造語法に関する原因第52-53页
 2、同素逆順語の意味異同の原因についての推測第53-55页
  (1) 意味が同じである原因第53页
  (2) 意味が異なる原因第53-55页
 3、中日両語にも存在する4種類の同素逆順語が生み出す原因についての推測第55-58页
  (1) 中国語と日本語の両方とも同素逆順現象のあるものが形成する原因第55-56页
  (2) 日本語には同素逆順現象があるが、中国語にはないものが形成した原因第56页
  (3) 中国語には同素逆順現象があるが、日本語にはないものが形成した原因第56-57页
  (4) 中国語に対応する日本語が逆転するものが形成した原因第57-58页
四、おわりに第58-60页
参考文献第60-63页
作者简介第63-64页
致谢第64页

论文共64页,点击 下载论文
上一篇:西班牙语课堂教学中互动的重要性
下一篇:关于“ぁの(一)”和“ぇ一と”的谈话机能的分析--从谈话分析的角度