中文摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-8页 |
はじめに | 第8-9页 |
第1章 連体語とは | 第9-14页 |
1.1 先行研究 | 第9-10页 |
1.2 連体詞の構成と分類 | 第10-14页 |
1.2.1 指示詞からなる連体詞「このそのあのどの」 | 第10页 |
1.2.2 「名詞+の(が)」からなる連体詞 | 第10-11页 |
1.2.3 動詞連体形からなる連体詞 | 第11页 |
1.2.4 形容詞(形容動詞)連体形からなる連体詞 | 第11-12页 |
1.2.5 副詞または他の品詞からなる連体詞 | 第12-14页 |
第2章 指示詞からなる連体詞の意味と用法 | 第14-30页 |
2.1 「この」の意味と用法 | 第15-20页 |
2.2 「その」の意味と用法 | 第20-24页 |
2.3 「あの」の意味と用法 | 第24-28页 |
2.4 「どの」の意味と用法 | 第28-30页 |
第3章 連体修飾語について | 第30-35页 |
第4章 連体詞と他の品詞との区別 | 第35-53页 |
4.1 連体詞と名詞 | 第35-41页 |
4.2 連体詞と形容詞 | 第41-45页 |
4.3 連体詞「たった」と副詞「ただ」 | 第45-53页 |
第5章 連体詞の討論 | 第53-57页 |
5.1 連体詞の中の特殊現象 | 第53-54页 |
5.2 文の成分となる連体詞 | 第54-55页 |
5.3 連体詞と連体修飾語との共起 | 第55-57页 |
終わりに | 第57-64页 |
参考文献 | 第64-66页 |
附録 | 第66-68页 |
作者简介及科研成果 | 第68-69页 |
謝辞 | 第69页 |