《英语思维与日语思维》翻译实践报告
摘要 | 第3页 |
要旨 | 第4-6页 |
1 緒論 | 第6-12页 |
1.1 実践背景と目的 | 第6-7页 |
1.2 実践内容の紹介 | 第7-12页 |
1.2.1 実践の内容 | 第7-9页 |
1.2.2 学術文章の文体特徴 | 第9-10页 |
1.2.3 実践のテキストの文体特徴 | 第10-12页 |
2 翻訳実践の流れ | 第12-15页 |
2.1 実践準備 | 第12-13页 |
2.1.1 準備の内容 | 第12-13页 |
2.1.2 翻訳ツール | 第13页 |
2.2 翻訳実践作業 | 第13-14页 |
2.3 校閲と整理 | 第14-15页 |
3 先行研究 | 第15-20页 |
3.1 機能主義翻訳理論 | 第15-17页 |
3.2 学術文章翻訳についての先行研究 | 第17-20页 |
4 翻訳実践における難点及び対応方法 | 第20-34页 |
4.1 語彙の翻訳 | 第20-27页 |
4.1.1 専門用語の翻訳 | 第20-24页 |
4.1.2 固有名詞の翻訳 | 第24-26页 |
4.1.3 時間名詞の翻訳 | 第26-27页 |
4.2 引用文の翻訳 | 第27-29页 |
4.3 複文の翻訳 | 第29-34页 |
4.3.1 修飾語を含む複文 | 第30-32页 |
4.3.2 多層構造を含む複文 | 第32-34页 |
5 結論と心得 | 第34-36页 |
参考文献 | 第36-38页 |
付録 | 第38-118页 |
謝辞 | 第118-119页 |