首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于中国人日语学习者指示词コ·ソ·ア的习得研究--以非现场指示用法为中心

要旨第4-5页
摘要第5页
1 はじめに第9-11页
    1.1 研究の背景と動機第9页
    1.2 研究の目的第9-10页
    1.3 研究方法及び研究範囲第10-11页
        1.3.1 研究方法第10页
        1.3.2 研究範囲第10-11页
2 指示詞コ·ソ·アに関する先行研究および研究問題第11-21页
    2.1 先行研究第11-19页
        2.1.1 指示詞の日本語学分野における研究第11-17页
        2.1.2 指示詞の第二言語習得分野における研究第17-19页
    2.2 研究問題第19-21页
3 指示詞の習得状況に関する調査の概要第21-25页
    3.1 調査対象者第21页
    3.2 調査材料第21-22页
    3.3 調査票第22-23页
    3.4 分析法第23-25页
4 指示詞の習得状況に関する調査の結果第25-43页
    4.1 正用について第25-36页
        4.1.1 系列別の正答率第25-26页
        4.1.2 用法別の正答率第26-36页
    4.2 誤用について第36-41页
        4.2.1 誤用のパターン第36页
        4.2.2 学習者独自のルール第36-38页
        4.2.3 誤用を犯す指示詞の選択率第38页
        4.2.4 三項指示詞体系の言語話者の誤用との比較第38-41页
    4.3 結果のまとめ第41-43页
5 誤用の要因に関する考察―教科書分析第43-48页
    5.1 分析の概要第43页
    5.2 分析方法第43-44页
    5.3 分析結果第44-48页
6 指導への応用第48-51页
    6.1 教科書の改善点第48页
    6.2 指導法について第48-51页
        6.2.1 独立的話題指示第48-49页
        6.2.2 相対的話題指示第49-50页
        6.2.3 単純照応指示第50-51页
7 まとめ及び今後の課題第51-53页
    7.1 まとめ第51页
    7.2 今後の課題第51-53页
第53-56页
参考文献第56-59页
付録1 中国の学習者用の問題文第59-63页
付録2 留学生用の問題文第63-66页
謝辞第66页

论文共66页,点击 下载论文
上一篇:日语接续词的研究--以日语教育为视点
下一篇:偏微分方程中的重正化群方法