中日色彩词“白”的认知研究
| 摘要 | 第4页 |
| 要旨 | 第5-9页 |
| 第一章 序論 | 第9-15页 |
| 1.1 問題提起 | 第9-10页 |
| 1.2 研究対象 | 第10-11页 |
| 1.3 研究目標 | 第11页 |
| 1.4 研究方法とデータの説明 | 第11-14页 |
| 1.5 論文構成 | 第14-15页 |
| 第二章 先行研究 | 第15-25页 |
| 2.1 理論基礎 | 第15-18页 |
| 2.2 研究対象に関する研究 | 第18-22页 |
| 2.3 まとめ | 第22-25页 |
| 第三章 中国語における「白」の意味分析 | 第25-52页 |
| 3.1 「白」の意味記述 | 第25-30页 |
| 3.2 意味項目の分類 | 第30-31页 |
| 3.3 意味拡張の分析 | 第31-48页 |
| 3.4 意味ネットワーク | 第48-50页 |
| 3.5 まとめ | 第50-52页 |
| 第四章 日本語における「白?白い」の意味分析 | 第52-70页 |
| 4.1 「白?白い」の意味記述 | 第52-54页 |
| 4.2 意味項目の分類 | 第54-55页 |
| 4.3 意味拡張の分析 | 第55-67页 |
| 4.4 意味ネットワーク | 第67-69页 |
| 4.5 まとめ | 第69-70页 |
| 第五章 中日における「白」の対照分析 | 第70-80页 |
| 5.1 意味の共通点 | 第71-74页 |
| 5.2 意味の相違点 | 第74-76页 |
| 5.3 共通点と相違点が生じる原因 | 第76-78页 |
| 5.4 まとめ | 第78-80页 |
| 第六章 結論 | 第80-82页 |
| 6.1 結論 | 第80-81页 |
| 6.2 今後の課題 | 第81-82页 |
| 参考文献 | 第82-88页 |
| 付録 | 第88-98页 |
| 謝辞 | 第98页 |