摘要 | 第1-6页 |
要旨 | 第6-9页 |
附表索引 | 第9-10页 |
第1章 はじめに | 第10-17页 |
·問題提起 | 第10页 |
·先行研究 | 第10-16页 |
·「N+の+N」について | 第10-13页 |
·「N+的+N」について | 第13-15页 |
·従来の研究の問題点 | 第15-16页 |
·研究の目的と方法 | 第16-17页 |
第2章 日本語と中国語の「N」、「の/的」 | 第17-25页 |
·日本語の「N」と中国語の「N」 | 第17-20页 |
·日本語の「の」と中国語の「的」 | 第20-25页 |
第3章 認知の視点からみる「N+の+N」と「N+的+N」 | 第25-37页 |
·認知言語学とその考え方 | 第25-26页 |
·「N+の+N」を見直す | 第26-31页 |
·「N+の+N」における所属関係 | 第26-29页 |
·「N+の+N」における属性関係 | 第29-31页 |
·「N+的+N」を見直す | 第31-37页 |
·「N+的+N」における所属関係 | 第31-34页 |
·「N+的+N」における属性関係 | 第34-37页 |
第4章 「N+の+N」と「N+的+N」の異同 | 第37-42页 |
·「N+の+N」と「N+的+N」の類似性 | 第37页 |
·「N+の+N」と「N+的+N」の相違性 | 第37-39页 |
·その相違性の原因 | 第39-42页 |
おわりに | 第42-45页 |
参考文献 | 第45-48页 |
用例出典 | 第48-49页 |
附录 (详细中文摘要) | 第49-53页 |
謝辞 | 第53页 |