中文摘要 | 第1-6页 |
要旨 | 第6-10页 |
はじめに | 第10-12页 |
第1章 先行研究 | 第12-16页 |
·山田孝雄の研究 | 第12页 |
·沼田善子の研究 | 第12-14页 |
·菊地康人の研究 | 第14-16页 |
第2章 「まで」の意味用法 | 第16-29页 |
·「まで」の構文的特徴 | 第16-23页 |
·前接要素 | 第16-20页 |
·後接要素 | 第20-23页 |
·「まで」の意味的特徴 | 第23-29页 |
第3章 「さえ」の意味用法 | 第29-36页 |
·「さえ」の構文的特徴 | 第29-32页 |
·前接要素 | 第29-31页 |
·後接要素 | 第31-32页 |
·「さえ」の意味的特徴 | 第32-36页 |
第4章 「まで」と「さえ」の相違について | 第36-47页 |
·構文的特徴 | 第36-37页 |
·意外極限の用法 | 第37-40页 |
·否定文の場合 | 第40-43页 |
·さえの条件節 | 第43-47页 |
おわりに | 第47-48页 |
参考文献 | 第48-50页 |
导师及作者简介 | 第50-51页 |
謝辞 | 第51页 |