关于动词形ナル变化构文的研究
摘要 | 第5页 |
要旨 | 第6-8页 |
第一章 序論 | 第8-13页 |
1.1 研究背景 | 第8-10页 |
1.2 先行研究 | 第10-11页 |
1.3 研究目的と研究方法 | 第11-13页 |
第二章 「ようになる」 | 第13-30页 |
2.1 前接する動詞の制約 | 第13-17页 |
2.1.1 前接する動詞 | 第13-16页 |
2.1.2 前接する動詞の形 | 第16-17页 |
2.2 動詞から見る「ようになる」の解釈 | 第17-25页 |
2.2.1 動詞の性質から | 第17-20页 |
2.2.2 動詞の形から | 第20-25页 |
2.3 意味 | 第25-30页 |
2.3.1 变化構文 | 第26-28页 |
2.3.2 非变化構文 | 第28-30页 |
第三章 「そうになる」 | 第30-43页 |
3.1 「そうだ」から見る「そうになる」の解釈 | 第30-34页 |
3.1.1 「そうだ」 | 第30-32页 |
3.1.2 「そうだ」と「そうになる」の相違点 | 第32-34页 |
3.2 「そうになる」 | 第34-43页 |
3.2.1 意味 | 第35-39页 |
3.2.2 特徴 | 第39-43页 |
第四章 「ようになる」と「そうになる」の比較 | 第43-45页 |
4.1 共通点 | 第43页 |
4.2 相違点 | 第43-45页 |
第五章 結論 | 第45-47页 |
参考文献 | 第47-49页 |
付録1 | 第49-83页 |
付録2 | 第83-103页 |
謝辞 | 第103-104页 |
攻读学位期间发表的学术论文目录 | 第104页 |