母语迁移视角下汉日同形异义词的对比研究--以双音节词为例
摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-9页 |
第1章 序論 | 第9-23页 |
1.1 中日同形異義語彙が発生する歴史原因 | 第9-12页 |
1.1.1 漢字文化圏の形成 | 第9-10页 |
1.1.2 中日文字の使用現状 | 第10-12页 |
1.2 本課題の理論意義と実践意義 | 第12-16页 |
1.3 中日同形異義語の先行研究 | 第16-20页 |
1.4 中日両国の日本語誤用研究について | 第20-21页 |
1.5 研究資料と方法 | 第21-23页 |
第2章 中日同形異義語の分類と対比 | 第23-34页 |
2.1 「同形語」の概念に関する画定 | 第23-25页 |
2.1.1 「同形語」の範疇について | 第24页 |
2.1.2 同素逆順語について | 第24-25页 |
2.2 同形異義語の帰納 | 第25-28页 |
2.3 同形異義語の成因 | 第28-30页 |
2.4 同形異義語の比較研究 | 第30-34页 |
第3章 双音節の中日同形異義語の事例研究 | 第34-41页 |
3.1 双音節の中日同形異義語の比較 | 第34-39页 |
3.2 中日誤用の予測の分析 | 第39-41页 |
第4章 同形異義語の双音節語誤用の分析 | 第41-46页 |
4.1 意味上の誤用 | 第41-42页 |
4.2 慣用上の誤用 | 第42-43页 |
4.3 語用上の誤用 | 第43-44页 |
4.4 まとめ | 第44-46页 |
第5章 中日同形異義語の教学対策 | 第46-50页 |
5.1 語義解釈の直観性の強化 | 第46-48页 |
5.2 誤用文で是正練習 | 第48页 |
5.3 同形異義語の再現率の向上 | 第48-50页 |
第6章 結論 | 第50-52页 |
参考文献 | 第52-55页 |
付録 | 第55-63页 |
執筆者のプロフィール | 第63-64页 |
謝辞 | 第64页 |