| 摘要 | 第4-6页 |
| Abstract | 第6-7页 |
| 要旨 | 第8-11页 |
| 第1章 序論 | 第11-15页 |
| 1.1 研究の背景 | 第11-12页 |
| 1.2 研究の目的 | 第12页 |
| 1.3 先行研究 | 第12-14页 |
| 1.4 本論文の構成 | 第14-15页 |
| 第2章 日本語と中国語の基本的な語順 | 第15-24页 |
| 2.1 日本語の基本的な語順 | 第15-18页 |
| 2.2 中国語の基本的な語順 | 第18-22页 |
| 2.3 日本語と中国語語順の相違点 | 第22-24页 |
| 第3章 日中翻訳における語順の調整 | 第24-31页 |
| 3.1 調整について | 第24-26页 |
| 3.2 語順の義務的な調整 | 第26-31页 |
| 3.2.1 主語と状語の語順の調整 | 第26-28页 |
| 3.2.2 限定語の語順の調整 | 第28-30页 |
| 3.2.3 連文の語順の調整 | 第30-31页 |
| 第4章 特殊構造文の語順調整 | 第31-42页 |
| 4.1 倒置文 | 第31-34页 |
| 4.2 処置式文 | 第34-36页 |
| 4.3 受身文 | 第36-38页 |
| 4.4 使役文 | 第38-42页 |
| 第5章 結論 | 第42-44页 |
| 参考文献 | 第44-46页 |
| 執筆者プロフイール | 第46-47页 |
| 謝辞 | 第47页 |