要旨 | 第1-5页 |
摘要 | 第5-8页 |
1 はじめに | 第8-9页 |
2 研究の目的と意義 | 第9-10页 |
3 否定応答詞「いいえ」に関する先行研究 | 第10-16页 |
4 研究の内容と方法 | 第16-17页 |
5 教科書における「いいえ」の使用実態 | 第17-34页 |
·教科書の選定 | 第17-19页 |
·「いいえ」の使用回数と使用率 | 第19-24页 |
·「いいえ」の機能の分類 | 第24-27页 |
·「いいえ」に関する文法解説練習 | 第27-30页 |
·考察 | 第30-34页 |
6 段階別教科書別の日本語学習者の「いいえ」習得現状 | 第34-44页 |
·調査の目的 | 第34-35页 |
·調査の方法 | 第35-36页 |
·調査の結果分析 | 第36-44页 |
7 討論 | 第44-48页 |
·本稿の研究結果 | 第44-45页 |
·教科書の編集への示唆 | 第45-48页 |
8 まとめ | 第48-50页 |
注 | 第50-51页 |
参考文献 | 第51-55页 |
謝辞 | 第55-56页 |
付録 1 各教科書に出現した「いいえ」の機能の分類 | 第56-73页 |
付録 2 アンケート調査質問用紙 | 第73-74页 |