首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

关于“テアル”句型的研究

謝辞第6-7页
摘要第7-8页
要旨第9-13页
1.はじめに第13-14页
2.先行研究第14-21页
    2.1 「テアル」文の分類や意味についての先行研究第14-16页
    2.2 受動型「テアル」文と「受身+テイル」文の比較研究第16-18页
    2.3 能動型「テアル」文と「テオク」文の比較研究第18-19页
    2.4 本稿の位置づけ第19-21页
3.「テアル」文の分析第21-36页
    3.1 「テアル」文の意味構造と分類第21-25页
        3.1.1 受動型「テアル」文第24-25页
        3.1.2 能動型「テアル」文第25页
    3.2 「テアル」文の形態構造第25-36页
        3.2.1 「テアル」文の格第25-28页
        3.2.2 「テアル」文の主語第28-29页
        3.2.3 「テアル」文の目的語第29-30页
        3.2.4 「テアル」文の動詞第30-33页
        3.2.5 「テアル」文の副詞第33-36页
4. 受動型「テアル」文と「受身+テイル」文との比較第36-46页
    4.1 「受身+テイル」文第36-43页
        4.1.1 「受身+テイル」文の主語第38-39页
        4.1.2 「受身+テイル」文の動詞第39-43页
    4.2 「受身+テイル」文と置き換える条件第43-46页
5. 能動型「テアル」文と「テオク」文との比較第46-54页
    5.1 「テオク」文第46-51页
        5.1.1 「テオク」文の主語第47-48页
        5.1.2 「テオク」文の目的語第48-49页
        5.1.3 「テオク」文の動詞と副詞第49-51页
    5.2 「テオク」文と置き換える条件第51-54页
6. 結論第54-57页
参考文献第57-59页

论文共59页,点击 下载论文
上一篇:城市移民家庭的语言规划研究--对语言态度与语言实践关系的个案考察
下一篇:变异语用学视角下的香港英语与菲律宾英语感谢应答之比较研究