謝辞 | 第5-6页 |
要旨(中国語) | 第6-8页 |
要旨(日本語) | 第8-10页 |
要旨(英語) | 第10-11页 |
はじめに | 第14-15页 |
一、理論的枠組み | 第15-18页 |
1.1 ナイダとニューマークの等価论 | 第16-17页 |
1.2 ライスのテキストタイプ論 | 第17-18页 |
二、翻訊プロセス | 第18-23页 |
2.1 起点テクスト分析 | 第19-20页 |
2.2 訊者の役割 | 第20-21页 |
2.3 翻訳手続き | 第21-23页 |
三、翻訊事例の分析考察 | 第23-29页 |
3.1 情報型テキストにおける同価 | 第24-26页 |
3.2 表現型テキストにおける同価 | 第26-28页 |
3.3 効力型テキストにおける同価 | 第28-29页 |
終わりに | 第29-31页 |
参考文献 | 第31-32页 |
付録一: 『支那事変画報』の訳文 | 第32-54页 |
付録二: 『支那事変画報』の原文 | 第54-66页 |