| 论文提要 | 第1-4页 |
| 外文摘要 | 第4-7页 |
| 1.はじめに | 第7-11页 |
| ·問題提起 | 第7-9页 |
| ·本稿の研究对象 | 第9-10页 |
| ·本稿の目的 | 第10-11页 |
| 2.先行研究 | 第11-23页 |
| ·意味·機能から | 第11-15页 |
| ·田野村說 | 第11-12页 |
| ·安達說 | 第12-14页 |
| ·張說 | 第14-15页 |
| ·比較研究から | 第15-23页 |
| ·蓮沼說 | 第15-20页 |
| ·三宅說 | 第20-21页 |
| ·鄭說 | 第21-22页 |
| ·宮崎說 | 第22-23页 |
| 3.「ではないか」と「のではないか」の形態的な相違 | 第23-27页 |
| 4.「ではないか」の用法 | 第27-40页 |
| ·共通認識を要求しない場合 | 第28-34页 |
| ·発見 | 第28-30页 |
| ·評価の提示 | 第30-31页 |
| ·意志形成の表明 | 第31-34页 |
| ·共通認識を要求する場合 | 第34-39页 |
| ·共有知識の確認要求 | 第34-37页 |
| ·認識の同一要求 | 第37-39页 |
| ·「ではないか」各用法の連続 | 第39-40页 |
| 5.「のではないか」の用法 | 第40-53页 |
| ·「のではないか」の基本的な意味 | 第40-43页 |
| ·聞き手に確認を要求しない用法 | 第43-49页 |
| ·推測 | 第44-48页 |
| ·思考動詞補文への生起 | 第44-45页 |
| ·モダリテイ副詞との共起 | 第45-48页 |
| ·婉曲的な表現 | 第48-49页 |
| ·聞き手に確認を要求する用法 | 第49-50页 |
| ·命題の確認要求と知識の確認要求 | 第50-53页 |
| 6.おわりに | 第53-55页 |
| ·まとめ | 第53-54页 |
| ·今後の課題 | 第54-55页 |
| 谢辞 | 第55页 |
| 注 | 第55-57页 |
| 用例の出典 | 第57-59页 |
| 参考文献 | 第59-61页 |