论文摘要 | 第1-8页 |
第一章 序言 | 第8-11页 |
·複文の定義 | 第8-9页 |
·従属節の定義と類型 | 第9-10页 |
·本研究の目的 | 第10-11页 |
第二章 従属節に関する先行研究 | 第11-19页 |
·三上章の説 | 第11-13页 |
·南不二男の説 | 第13-16页 |
·野田尚史の説 | 第16页 |
·三つの学説の関係と問題点 | 第16-19页 |
第三章 本稿で考察する従属節の範囲 | 第19-22页 |
·B類に属する従属節 | 第19页 |
·本稿で考察する従属節 | 第19-22页 |
第四章 従属度による B 類従属節の再分類 | 第22-32页 |
·従属度 | 第22-23页 |
·述語的部分の要素の制限 | 第23-26页 |
·主節との関係 | 第26-30页 |
·B類従属節の再分類 | 第30-32页 |
第五章 三つの種類の包摂的関係 | 第32-36页 |
第六章 結論と今後の課題 | 第36-38页 |
·結論 | 第36页 |
·今後の課題 | 第36-38页 |
用例の出典 | 第38-40页 |
参考文献 | 第40-43页 |
后记 | 第43页 |