首页--语言、文字论文--常用外国语论文--日语论文

中日同形字的历史探究--以『国字の字典』为中心

摘要第1-5页
要旨第5-9页
1 はじめに第9-13页
   ·問題意識第9页
   ·国字に関する先行研究第9-11页
   ·使用する主な資料データ第11-13页
2 国字と漢字との関係第13-20页
   ·国字の定義第13页
   ·国字と漢字との関係第13-16页
   ·国字が作られた要因第16-20页
3『国字の字典』における国字第20-26页
   ·『国字の字典』と国字第20-24页
   ·『国字の字典』の不備なところ第24-26页
4《康熙字典》と《现代汉语大词典》における日本国字第26-35页
   ·中日同形字の定義第26页
   ·中日同形字の存在する要因第26-28页
   ·《康熙字典》における中日同形字の分類第28-30页
   ·《现代汉语大词典》における中日同形字の分類第30-34页
   ·まとめ第34-35页
5《康熙字典》より《现代汉语大词典》への沿革第35-39页
   ·両辞典と『国字の字典』との意味対照第35-36页
   ·両辞典における重なる同形字の意味へのたどり第36-37页
   ·まとめ第37-39页
6 中日同形字の表記変化第39-42页
   ·日本における表記変化第39-40页
   ·中国における表記変化第40-42页
7 終わりに第42-43页
参考文献第43-45页
附録第45-57页
謝辞第57-58页
作者简介第58页

论文共58页,点击 下载论文
上一篇:小学语文童话语篇中隐喻的特征及其教育功能研究
下一篇:英汉祈使句跨文化对比研究--以《送冰的人来了》和《茶馆》为例