摘要 | 第1-6页 |
要旨 | 第6-9页 |
第一章 序論 | 第9-16页 |
·はじめに | 第9页 |
·先行研究とその問题点 | 第9-12页 |
·先行研究 | 第9-12页 |
·先行研究の問题点 | 第12页 |
·研究目的 | 第12-13页 |
·研究方法 | 第13-16页 |
第2章 「の(だ)」 文に内在する谈話プロセス | 第16-31页 |
·「の(だ)」 文の全体像 | 第16-17页 |
·プロセス1——「前提」 の把握 | 第17-23页 |
·平叙文の 「の (だ)」 | 第20-21页 |
·疑问文の 「の (だ)」 | 第21-22页 |
·応答文の 「の (だ)」 | 第22-23页 |
·プロセス2——「心的態度」 の込め | 第23-26页 |
·平叙文の「の (だ)」 | 第23-24页 |
·疑问文の「の (だ)」 | 第24-25页 |
·応答文の「の (だ)」 | 第25-26页 |
·プロセス3——闻き手の反応への期待 | 第26-29页 |
·平叙文の 「の (だ)」 | 第26-27页 |
·疑問文の 「の (だ)」 | 第27-28页 |
·応答文の 「の (だ)」 | 第28-29页 |
·まとめ | 第29-31页 |
第3章 「の」と「だ」 の性格かち见た「の(だ)」の谈話プロセス | 第31-37页 |
·「だ」 の性格 | 第31-32页 |
·「だ」 による話者の断定性 | 第31页 |
·「だ」 の区切リ性 | 第31-32页 |
·「の」 の性格 | 第32-34页 |
·「の」 の名詞性 | 第32页 |
·「の」 の客观性 | 第32-33页 |
·「の」 の现实指向性 | 第33-34页 |
·妥当性のチエツク | 第34-35页 |
·まとめ | 第35-37页 |
第4章 おわリに | 第37-38页 |
·結論 | 第37页 |
·今後の裸题 | 第37-38页 |
用例の出典 | 第38-40页 |
参考文献 | 第40-44页 |
謝辞 | 第44-45页 |
附录A详細中文摘要 | 第45-47页 |