解析近代日本社会女性“职业”的定位及内涵
——以鸠山春子的女子教育思想及其实践活动为中心
摘要 | 第7页 |
要旨 | 第8-11页 |
1 はじめに | 第11-16页 |
1.1 研究背景と研究目的 | 第11页 |
1.2 先行研究 | 第11-14页 |
1.3 研究方法 | 第14页 |
1.4 本論文の構成 | 第14-16页 |
2 鳩山春子の略歷 | 第16-18页 |
3 鳩山春子女子教育思想の誕生 | 第18-25页 |
3.1 家庭環境からの影響 | 第18-19页 |
3.2 学校教育からの影響 | 第19-22页 |
3.3 夫からの影響 | 第22-25页 |
4 鳩山春子の女子教育思想 | 第25-31页 |
4.1 鳩山春子が理想とする夫婦像 | 第25-26页 |
4.2 鳩山春子が設計した家庭教育 | 第26-28页 |
4.3 鳩山春子の唱え欧米式良妻賢母 | 第28-31页 |
5 鳩山春子と共立女子職業学校 | 第31-48页 |
5.1 共立女子職業学校の設立の背景 | 第32-36页 |
5.2 時代の要請と共立女子職業学校の創立 | 第36-38页 |
5.3 共立女子職業学校の教育趣旨 | 第38-40页 |
5.4 共立女子職業学校が唱えた「職業」 | 第40-48页 |
6.おわりに | 第48-50页 |
参考文献 | 第50-53页 |
付錄: 鳩山春子年譜 | 第53-64页 |
謝辞 | 第64页 |