| 謝辞 | 第5-6页 |
| 要旨(中国語) | 第6-8页 |
| 要旨(日本語) | 第8-10页 |
| 要旨(英语) | 第10-11页 |
| はじめに | 第14-15页 |
| 一、翻訳の手続き | 第15-20页 |
| 1 翻訳者の主体性 | 第16页 |
| 2 翻訳の準備段階 | 第16-19页 |
| 2.1 テキストの内容をめぐって | 第17-18页 |
| 2.2 テキストの特徽をめぐって | 第18-19页 |
| 3 翻訳の完成および訂正 | 第19-20页 |
| 二、アプローチとしての翻訳論 | 第20-24页 |
| 1 スコボス理論 | 第21-22页 |
| 2 意味重視の翻訳とコミュニケ一ション重視の翻訳 | 第22-24页 |
| 三、翻訳実例の検討 | 第24-32页 |
| 1 意味重視の視点より | 第24-28页 |
| 2 コミュニケーション重視の視点、より | 第28-32页 |
| 終わりに | 第32-34页 |
| 参考文献 | 第34-35页 |
| 付録:『歴史と和解』第Ⅲ部一部分の原文と訳文 | 第35-84页 |