| 要旨 | 第6-7页 |
| 摘要 | 第7页 |
| 第一章 はじめに | 第12-14页 |
| 第二章 先行研究 | 第14-21页 |
| 2.1 中国語のニュース見出しに関する研究 | 第14-16页 |
| 2.2 日本語のニュース見出しに関する研究 | 第16-18页 |
| 2.3 関連性理論を用いた言語学の研究 | 第18-21页 |
| 第三章 関連性理論における諸概念 | 第21-26页 |
| 3.1 発話とコンテクスト | 第21-22页 |
| 3.2 関連性の定義 | 第22-23页 |
| 3.3 関連性理論における二つの原理 | 第23-25页 |
| 3.4 発話による表意と推意 | 第25-26页 |
| 第四章 中国語のニュース見出しにおけるアスペクト形式の使用実態 | 第26-37页 |
| 4.1 中国語のアスペクトについて | 第26-28页 |
| 4.2 動詞述語の場合 | 第28-37页 |
| 4.2.1 已然の事件 | 第29-35页 |
| 4.2.2 持続の事件 | 第35-36页 |
| 4.2.3 将然の事件 | 第36-37页 |
| 第五章 日本語のニュース見出しにおけるアスペクト形式の使用実態 | 第37-42页 |
| 5.1 日本語のアスペクト形式について | 第37-38页 |
| 5.2 名詞述語 | 第38-40页 |
| 5.2.1 和語動詞から転じた名詞止め | 第38-39页 |
| 5.2.2 漢語動詞から転じた名詞止め | 第39-40页 |
| 5.3 動詞述語の場合 | 第40-42页 |
| 第六章 中日両言語におけるニュース見出しの解釈プロセスと関連性理論 | 第42-49页 |
| 6.1 中国語のニュース見出しの解釈プロセス | 第42-46页 |
| 6.2 日本語のニュース見出しの解釈プロセス | 第46-49页 |
| 第七章 おわりに | 第49-52页 |
| 7.1 結論 | 第49-51页 |
| 7.2 今後の課題 | 第51-52页 |
| ニュース見出しの出典 | 第52-53页 |
| 参考文献 | 第53-55页 |
| 付録 | 第55-89页 |
| 付録 1:中国語のニュース見出し | 第55-69页 |
| 付録 2:日本語のニュース見出し | 第69-89页 |
| 謝辞 | 第89页 |