要旨 | 第5-6页 |
Abstract | 第6-7页 |
はじめに | 第10-14页 |
第1章 谷崎潤一郎とその周辺 | 第14-19页 |
1.1 谷崎潤一郎の生い立ち | 第14-15页 |
1.1.1 家庭生活 | 第14页 |
1.1.2 学生生活 | 第14-15页 |
1.1.3 愛情生活 | 第15页 |
1.2 谷崎潤一郎の創作活動 | 第15-19页 |
1.2.1 谷崎と日本耽美主義 | 第15-16页 |
1.2.2 谷崎潤一郎の創作活動 | 第16-17页 |
1.2.3 作品の風格 | 第17-19页 |
第2章 『春琴抄』の誕生とモチーフ | 第19-23页 |
2.1 創作動機 | 第19-21页 |
2.1.1 伝統的な女性への精神的な跪拝 | 第19-20页 |
2.1.2 日本古典陰翳美意識への回帰 | 第20-21页 |
2.2 モチーフ | 第21页 |
2.3 当時の時評 | 第21-23页 |
第3章 『春琴抄』における美の世界 | 第23-29页 |
3.1 『春琴抄』における女性の美 | 第23-24页 |
3.2 『春琴抄』における関西古典美 | 第24-26页 |
3.3 視覚喪失と触覚の世界 | 第26-29页 |
第4章 谷崎潤一郎の耽美意識 | 第29-45页 |
4.1 谷崎耽美主義文学の表現 | 第29-34页 |
4.1.1 美を伝える者:魅力的な女性の胴体 | 第29-30页 |
4.1.2 美を作る者:欲望を求める男性 | 第30-31页 |
4.1.3 美しさの域:虚無な夢の世界 | 第31-32页 |
4.1.4 美しい場面:感性が抽象と共存する | 第32-33页 |
4.1.5 美の価値:生命衝動が芸術化になること | 第33-34页 |
4.1.6 美の帰着点:美が死亡と結び合わせること | 第34页 |
4.2 谷崎の耽美主義文学の源 | 第34-43页 |
4.2.1 ヨーロッパの世紀末文学からの影響 | 第35-37页 |
4.2.2 日本伝統美意識から浸透する | 第37-41页 |
4.2.3 生活経歴 | 第41-43页 |
4.3 谷崎の耽美主義文学の局限性 | 第43-45页 |
終わりに | 第45-46页 |
注釈 | 第46-48页 |
参考文献 | 第48-50页 |
謝辞 | 第50页 |