序章 | 第1-15页 |
一 問題の提起 | 第9-10页 |
二 先行研究 | 第10-13页 |
三 本研究の目的と意義 | 第13页 |
四 研究方法とその構成 | 第13-15页 |
第一章 原作と訳本 | 第15-19页 |
第一節 夏目漱石と『心』 | 第15-17页 |
第二節 訳者と訳本 | 第17-19页 |
第二章 関連翻訳理論 | 第19-26页 |
第一節 関連翻訳理論の成立 | 第19-20页 |
第二節 関連翻訳理論の観点 | 第20-26页 |
第三章 翻訳と関連 | 第26-33页 |
第一節 主語不明の文の翻訳 | 第26-29页 |
第二節 無主語の文の翻訳 | 第29-33页 |
第四章 関連の役割 | 第33-44页 |
第一節 訳者の認知から見ゐ場合 | 第34-40页 |
第二節 訳語の選びから見ゐ場合 | 第40-44页 |
終章 | 第44-46页 |
注釈 | 第46-50页 |
参考文献 | 第50-53页 |
後書き | 第53-54页 |
在读期间科研成果简介 | 第54-55页 |
声明 | 第55页 |