| 要旨 | 第4-6页 |
| 摘要 | 第6页 |
| はじめに | 第9-17页 |
| 一 研究動機 | 第9页 |
| 二 研究対象 | 第9-11页 |
| 三 先行研究 | 第11-17页 |
| 1 国内における研究 | 第11-14页 |
| 2 日本における研究 | 第14-15页 |
| 3 先行研究の問題点、本研究の意義及び方法 | 第15-17页 |
| 1.0 郭沫若と日本文壇 | 第17-23页 |
| 1.1 日本留学と初期の文学活動 | 第17-20页 |
| 1.2 谷崎潤一郎との交流 | 第20-23页 |
| 2.0 郭沫若の初期文学における谷崎潤一郎文学の影響 | 第23-35页 |
| 2.1 谷崎潤一郎文学の特徴 | 第23页 |
| 2.2 郭沫若の初期の文芸理念 | 第23-25页 |
| 2.3 初期作品と谷崎潤一郎文学 | 第25-33页 |
| 2.3.1 女性崇拝 | 第25-27页 |
| 2.3.2 官能描写 | 第27-30页 |
| 2.3.3 マゾヒズム | 第30-32页 |
| 2.3.4 悪魔主義 | 第32-33页 |
| 2.4 まとめ | 第33-35页 |
| 3.0 郭沫若の初期文学の特徴及び原因 | 第35-49页 |
| 3.1 女性美意識 | 第35-39页 |
| 3.2 欧米文学と文化の受容 | 第39-43页 |
| 3.3 私小説の受容 | 第43-45页 |
| 3.4 時代性 | 第45-48页 |
| 3.5 まとめ | 第48-49页 |
| おわりに | 第49-51页 |
| 参考文献 | 第51-54页 |
| 謝辞 | 第54-55页 |
| 在学中に公表した論文 | 第55页 |