摘要 | 第4页 |
要旨 | 第5-7页 |
はじめに | 第7-13页 |
1.日本人捕虜の概要 | 第13-19页 |
1.1 捕虜の定義 | 第13-14页 |
1.2 日本人捕虜の人数 | 第14-16页 |
1.3 日本人捕虜の思想状態 | 第16-19页 |
2.延安日本労農学校における教育実践 | 第19-34页 |
2.1 優待政策の確立 | 第19-21页 |
2.2 日常生活からみた感化教育 | 第21-23页 |
2.3 理論知識の勉強からみた思想教育 | 第23-28页 |
2.4 集団活動の実行 | 第28-34页 |
3.教育効果と中日関係改善への示唆 | 第34-42页 |
3.1 反戦活動と中国共産党加入 | 第34-36页 |
3.2 教育上の壁と「仁義」思想の対応 | 第36-39页 |
3.3 中日関係改善への示唆 | 第39-42页 |
終わりに | 第42-44页 |
参考文献 | 第44-50页 |
付録 | 第50-53页 |
謝辞 | 第53页 |